採用情報 RECRUIT

  • 02建築部R . T
  • 入社6年目

現場を統括する立場として工事全体をリードできる人材になりたいです。

  • 職務内容や職責を含めて自己紹介をお願いします。
  • 社会福祉学部の大学を卒業し、人々の暮らしを支える仕事をしたいと思い入社しました。現在、6年目で工程・品質・安全・原価の管理を行っています。設計事務所様や協力会社様との調整を通じて、安心して利用できる建物を形にすることが私の役割です。
    特に、納骨堂の新築工事を一人で任された経験は、自分自身の成長を大きく実感できました。
  • 会社に勤めて最もがんばったことを教えてください。
  • 納骨堂の新築工事を一人で任されたことです。
    図面チェックから設計事務所様や施主様との打合せ、協力会社様との調整、原価管理まで幅広い業務を担当しました。初めて全業務を任される責任の重さに戸惑いもありましたが、周囲からのサポートもあり無事竣工を迎えることができました。自分の自信と経験に繋がったと感じています。

  • 会社の魅力を教えてください。
  • 丸昭建設の魅力は、若手社員にも責任ある仕事を任せ、挑戦を後押ししてくれるところです。建築は専門外でしたが、上司が丁寧に指導してくださり成長することが出来ています。また、資格取得支援制度も手厚く、安心して成長できる環境が整っています。
  • 将来の自分について目標やビジョンを教えてください。
  • 現場を統括する立場として工事全体をリードできる人材になることが目標です。
    そのために資格取得や技術面のスキルアップ、マネジメント力を身に着け信頼される人材を目指します。また、地域に根ざした建築を通して自分の仕事に誇りを持ち、仕事を続けていきたいと思います。
  • 求職者さんに一言。
  • 施工管理は大変な面が多くありますが、自分が携わった建物が形となり、多くの人に利用されることや『素敵な建物を作ってくれありがとう』と言われたときはうれしい瞬間です。当社は、若手にも挑戦の場を与えてくれる会社です。ものづくりに興味のある方は、是非一緒に成長しながら誇れる建物をつくっていきましょう!